令和3年度 施工管理技士の技術検定

建設業法に規定される、施工管理技士の技術検定について、

令和3年度のスケジュールが公表されています。

建設業許可を申請する際にも重要な資格です。

例えば「二級土木施工管理」の場合は下記のスケジュールです。

申込受付 3月3日~17日

試験日 6月6日

合格発表 7月6日

申込受付 7月6日~20日

試験日 10月24日

合格発表 翌年1月14日(第一次検定のみ)

     翌年2月2日(第一次検定・第二次検定)

同じく「二級建築施工管理」の場合には下記のスケジュールです。

申込受付 ※2/12で終了しています

試験日 6月13日

合格発表 7月6日

申込受付 7月6日~20日

試験日 11月14日

合格発表 翌年1月21日(第一次検定のみ)

     翌年1月28日(第一次検定・第二次検定)

二級建築施工管理を受験される方は、「建築」「躯体」「仕上げ」の三種に

分かれているので受験申し込みの際に気を付けてください。

建設業許可を取る場合に対応できる業種を分けると以下のようになります。

「建築」  建築一式 解体 

「躯体」  大工 どび・土工 タイル・レンガ・ブロック 鋼構造物 鉄筋 解体

「仕上げ」 大工 左官 石 屋根 タイル・レンガ・ブロック 板金 ガラス

      塗装 防水 内装 熱絶縁 建具 

そのほか詳細は下記からご確認をお願いします。

(国土交通省の報道発表資料より転記)

検定種目試験実施機関(指定試験機関)お問い合わせ先
建設機械施工管理
(1級・2級*)
(一社)日本建設機械施工協会
https://jcmanet-shiken.jp/
03-3433-1575
土木施工管理
(1級・2級*)
(一財)全国建設研修センター
https://www.jctc.jp/
042-300-6860
建築施工管理
(1級・2級*)
(一財)建設業振興基金
https://www.kensetsu-kikin.or.jp/
03-5473-1581
電気工事施工管理
(1級・2級)
(一財)建設業振興基金
https://www.kensetsu-kikin.or.jp/
03-5473-1581
管工事施工管理
(1級・2級)
(一財)全国建設研修センター
https://www.jctc.jp/
042-300-6855
電気通信工事施工管理
(1級・2級)
(一財)全国建設研修センター
https://www.jctc.jp/
042-300-0205
造園施工管理
(1級・2級)
(一財)全国建設研修センター
https://www.jctc.jp/
042-300-6866

「経審の見方のポイント」ダウンロードフォーム

 
お申し込みいただいたメールアドレスにダウンロードURLと共に、経審の見方のポイント補足情報をメールにてお送らせていただきます。併せてご参照ください。

なお、入力いただいたメールアドレスは行政書士法人みそらのメールマガジンに登録されますが、当メールマガジンが不要になった場合はメール内のURLよりいつでも配信解除していただけます。
個人情報は厳重に管理し、外部に共有することはありませんので安心してご登録ください。

経審の見方のポイントPDF
でわかること

  • 経審通知書のチェックするべき項目
  • 経審点数をチェックし何をするのか?
  • 経審点数最適化のメリット
  • 評点の解説
    • P点
    • X1点
    • X2点
    • Z点
    • Y点
    • W点
  • 自社の目指すべきランクの考え方

この記事を書いた人

アバター画像

塩﨑 宏晃

2003年行政書士登録。
建設業許可・経営審査業務の実務経験19年。
行政書士業務を通じて現場で働く方の縁の下の力持ちとなることがモットーです。
近年は建設キャリアアップシステム、特定技能ビザにも取り組んでいます。
お客様は一人親方、サブコン、地方ゼネコン、上場メーカーなど様々。
毎年200社以上のお客様と直接お会いし、ご相談を承っています。
2023年から申請のオンライン化が本格スタートしますので、
これを機に遠方のお客様ともご縁を頂ければと考えております。